令和2年度磨けば光る多摩事業を受託しました。
コロナ禍でしたが、感染防止対策やオンラインなどを駆使して地域コミュニティづくりに寄与するイベントを3回実施しました。 ★11.3 オオカミの護符上映会 ★10.25 里山であそぼう&つくろう ★2.23 … “令和2年度磨けば光る多摩事業を受託しました。” の続きを読む
コロナ禍でしたが、感染防止対策やオンラインなどを駆使して地域コミュニティづくりに寄与するイベントを3回実施しました。 ★11.3 オオカミの護符上映会 ★10.25 里山であそぼう&つくろう ★2.23 … “令和2年度磨けば光る多摩事業を受託しました。” の続きを読む
【松本さんちの農家めしリリースのお知らせ】 江戸時代から松本家に代々伝わる農家めしを皆さまにも味わっていただきたくランチとお弁当を始めました。 ★ランチ『農家めし御膳』 2,500円 税別 ※4名様以上の1日1組限定の貸 … “【松本さんちの農家めし ご予約について】” の続きを読む
2021年3.6と13日に開催されるイベントサイトが公開になりました。 第14回世界森林認証祭り この2日間はトカイナカヴィレッジで宮崎県諸塚村の様々な体験ができます。 ★しいたけの駒打ち体験 どうぞのいすの工作体験 お … “宮崎県諸塚村で開催される第14回国際森林認証祭りのサテライト会場として参加します。” の続きを読む
松本家に伝わる畑のごちそうを絵本にしました。 お子さんの食育に、後半は春の野菜のレシピ集となっています。 どうぞよろしくお願いいたします。 購入はこちらから goo.gl/JGG8WH
『団体村民』登録で可愛い村民が増えました。 キッズナーサリーあざみ野園のみなさんです。 今回は2歳児の可愛い村民たちです。夏を思わせるような炎天下の中、玉ねぎを抜いたり、スナップエンドウを摘んで食べたり、みんなニコニコで … “保育園との農業里山体験プログラムが始まりました!” の続きを読む
この度 松本傳左衛門農園では、日本のモノづくり職人を目指す若者たちを応援するプロジェクトを始めます! 農業と同様に伝統工芸の分野では後継者減少が問題となっていますが、訪日外国人の増加もあって、世界的にその技術が見直されて … “【手しごと 応援プロジェクト】 日本の伝統工芸職人を目指す若者たちあつまれ!” の続きを読む
おはようございます。里山ではすみれも咲いてウグイスやつぐみもやってきました。 残念ながら本日の村役場は冷たい雨になっています。 ご来村される皆様は暖かい格好と長靴などでお願いします。 また地域振興課のポニー課長は出張で不 … “3/26日曜日 【一般開放日のお知らせとご注意】” の続きを読む
3月19日(日)、26日(日)も一般開放日いたします。 入村料:500円 (ワンドリンク付き)※施設維持費に使用させていただきます。 敷地内の内覧が可能です。ごゆっくりどうぞ。 19日は既に数組予約をいただいています。 … “【ご好評につき緊急告知】3/19・3/26も一般開放いたします。” の続きを読む
以下の詳細をご確認の上、お気軽にご来村ください。 ■開催日:3月11日 ■所在地:川崎市多摩区東生田4丁目1-6 ■時間:11:00~16:00 ■アクセス ・小田急線『向ヶ丘遊園』駅下車 徒歩20分 ・南口より 川崎市 … “(3/11)トカイナカヴィレッジ『松本傳左衛門』農園 <一般開放日のご案内>” の続きを読む
自然の魅力いっぱいのトカイナカ情報をインスタグラムでも配信中! Instagramへ