(3/11)トカイナカヴィレッジ『松本傳左衛門』農園 <一般開放日のご案内>

トカイナカヴィレッジ『松本傳左衛門』農園

以下の詳細をご確認の上、お気軽にご来村ください。

■開催日:3月11日
■所在地:川崎市多摩区東生田4丁目1-6
■時間:11:00~16:00
■アクセス
・小田急線『向ヶ丘遊園』駅下車 徒歩20分
・南口より 川崎市営バス 溝19 溝の口南口行 『おし沼』下車 徒歩5分
・東急バス た89 たまプラーザ行 『おし沼』下車 徒歩5分

<注意>お車でご来村予定のお客様へ

隣接する生田緑地東口コインパーキング等をお客様負担でご利用下さい。東口パーキングからは徒歩5分です。

入村料

受付にて農園通貨3枚と交換

@一般おひとりさま 大人 1500円 子ども500円
@特別優待 大人 750円 子ども250円
対象
向が丘小 関係者 / 川崎市内の農家さん / 川崎市内 福祉法人、障害者施設 スタッフ

内容

敷地内を3つにゾーニングして初めて来た方が回遊できる仕掛けになっています。

【畑エリア】

農園通貨1枚で1体験 追加は500円
農機具体験 / 育苗体験 / 獲れたて小松菜しゃぶしゃぶ体験

【里山エリア】

農園通貨1枚で1体験 追加は500円
山ちゃんを探せ体験
(埋める→探す→ガォー→チョップ→埋める)
落ち葉アート体験 / ハンモック体験 (無料)

【村役場エリア】

@フードブース
農園通貨 1枚で一品 追加は500円
1.農家めし定食(ごはん、フキノトウ味噌、けんちん汁、お漬物)
2.新農家めし(野菜たっぷりファラフェルサンド)
3.ボッカボーイズ

@ドリンクブース
ビール / コーヒー / ソフトドリンク /
@デザートブース
小泉農園ジェラートカー

@マルシェ ブース
マルシェ カワサキノメグミ

<<注意>>

ベビーカー、車椅子での入場も可能ですが、未舗装ですので安全等は各自でご確認ください。20名以上の団体でのご来村は、事前にご相談ください。

仮想集落 トカイナカヴィレッジ 『松本傳左衛門 農園』とは?

子どもからお年寄りまで、畑を楽しみたい、守り育てたい、新鮮な野菜をモリモリ食べたいヒトを村民に見立てた仮想移住型農園です。都心から13キロと大変近く、仮想なので移住しなくても手軽に農業体験ができます。

農業だけしかできないの?

15000㎡ある里山と農地を活かしたさまざまな遊びができます。失われつつある『地域の繋がり』や『人間らしい豊かさ』『土に触れることの大切さ』を見直す場所でもあります。一見すると何もない場所ですが、ヒトによっては「総て」があるそんな場所です。新しい価値を一緒に創っていきましょう。

ムラの掟(来村ルール)

1.元気よく挨拶をしよう
2.畑にはぜったい入らない
3.施設内で使ったものは責任もって片付ける
4.お子さまがイケナイことしたら、きちんと保護者やオトナが叱る
5.施設内の果実、農産物、花などを無駄で採ることは禁止です
6.ゴミは持ち帰るようにお願いします

※当日のスタッフも募集しています。興味のある方はメッセージ等で連絡ください。「農家めし」付けます(笑)